Terms of Service

利用規約

本規約は、武蔵野美術大学 芸術文化学科 同窓会「芸文会」(以下「当会」と称します)このウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます)お客様(以下,「ユーザー」といいます)に提供する本サービスの利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただくには、本規約のすべての条項に同意していただく必要があります。なお、本サービスをご利用いただいた場合には、本規約のすべてに同意されたものとみなします。あらかじめご了承ください。

第1条(本サービスの内容)

  1. ユーザーは本サービスを受けることができます。
  2. ユーザーは本条に定める本サービスを無償で受けられるものとします。但し、本サービスを受ける際に発生する携帯電話を含む情報通信機器等によるメール受信やウェブサイト閲覧、その他に必要な通信費用等の一切はユーザーが負担するものとします。
  3. ユーザーはお問い合わせフォームを通じて、本サービスにコンテンツの投稿を行うことができます。コンテンツ内容は当会で確認した後、本サービス上に反映されます。

第2条(知的財産権)

  1. 本サービスを構成する素材(文字、写真、映像、音声等を指し、以下「コンテンツ素材」といいます)に関する一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等を指し、以下「所有権等」といいます)は、当会または当該所有権等を有する第三者(以下「権利者」といいます)に帰属するものとします。ただし、第1条3.に定めるユーザーのコンテンツの投稿に関してはこの限りではありません。
  2. ユーザーはコンテンツ素材について、所有権等を取得することはないものとし、権利者の許可なく、コンテンツ素材に関する所有権等を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。ただし、専ら私的利用目的でコンテンツ素材を利用する行為はこれに含まれないものとします。 本条の規定に違反して問題が発生した場合、ユーザーは、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当会に何等の迷惑または損害を与えないものとします。

第3条(個人情報)

  1. 本会は登録情報について、以下の各号の目的で利用します。
    1. 本サービスの運営のため
    2. コンテンツ投稿者との掲載までの諸連絡
  2. 本会は個人情報について、本サービスの個人情報保護方針に基づき、取り扱うものとします
  3. ユーザーは、本会が登録情報を本条1.に定めるとおりに利用することについて、あらかじめ同意するものとし、異議を述べないものとします。

第4条(禁止事項)

  1. ユーザーは本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
    1. 当会または第三者の所有権等の正当な権利を侵害する行為
    2. 他のユーザーまたは当会、もしくは第三者に不利益、損害を与える行為
    3. 公序良俗に反する行為
    4. 法令等に違反する行為
    5. 当会の承認がないにも関わらず、本サービスに関連して営利を目的とする行為
    6. 本サービスの運営を妨害する行為
    7. 本サービスの信用を失墜、毀損させる行為

第5条(本サービスの停止・中止)

  1. 本会は以下の場合は、ユーザーに対して何らの補償をすることなく、本サービスの全部または一部を停止することができ、当該事由に起因してユーザーまたは第三者に損害が発生した場合においても一切の責任を負わないものとします。
    1. 定期的または緊急に本サービス提供のためのコンピューターシステムの保守・点検を行う場合
    2. 天災地変等の非常事態により本サービスの運営が不能となった場合
    3. 戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議等により、本サービスの運営が不能となった場合
    4. サービス提供のためのコンピューターシステムの不良または第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルスの感染等により本サービスを提供できない場合
    5. 法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合
  2. 本会は前項により本サービスを停止する場合、事前に本サービスに関するウェブサイト等でユーザーおよび第三者にその旨を通知するものとします。ただし、緊急の場合は、この限りではありません。

第6条(免責)

  1. 本会は本サービスに於いて、ユーザー間で生じたトラブル(違法または公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等)に関して、一切の責任を負わないものとします。
  2. 本会は本サービス内の情報の内容が、ユーザーまたは第三者の権利を侵害し、または、権利の侵害に起因して紛争が生じた場合、故意または重過失がある場合を除き、その侵害および紛争に対して何らの責任も負わないものとします。
  3. 本会はユーザーが本サービスを利用する際に使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。
  4. 本会は本サービスの継続的提供あるいはサービス内容の同一性あるいは継続性を保証するものではなく、ユーザーが本サービスの停止または中止、サービス内容の変更によって損害を受けた場合であっても、当該損害を賠償する義務を一切負わないものとします。
  5. 本会は、本会の故意または重過失がある場合を除き、本サービスからのダウンロードやコンピューターウイルス感染等により発生した、お客様が使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。

第7条(規約改定)

  1. 本会は随時本規約を改訂することができるものとします。
  2. 本会は本規約を改訂した場合、本サイト等で、ユーザー及び第三者に告知するものとします。

第8条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約は日本国法に準じて解釈されるものとします。
  2. 本サービスに関連してお客様、当会、第三者との間で疑義、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
  3. 前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合で訴訟を提起する場合、訴額に応じて当会の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上。